熱中症で頭痛がする原因や対処法!期間はどの位続くの?
太陽の光があふれる夏にスポーツする時の注意点は、熱中症にならない事です。
熱中症になると、いろいろな症状が出てきますが、代表的なのは頭痛です。
ここでは、そんな熱中症で起こる頭痛の原因や対処法について見ていく事にしましょう。
熱中症で頭痛が起こるのはなぜ?
熱中症になった時に起こる頭痛は、いろいろな理由が融合しています。
まずは、炎天下での活動は太陽の光を強く受けるのでたくさん汗を流します。
これにより、体の水分は抜けていき水分不足が始まります。
それに伴い血液がどろどろになるという現象も起きます。
結果、血液の流れが悪くなり頭痛が起こるのです。
他には、熱中症によって自律神経が乱れることで、頭痛が起きる事もあるようです。
また、炎天下の中で熱中症を引き起こす人には共通点が見られます。
それは、普段の生活の中で水分補給に熱心ではない人です。
このような人は、同じような条件下においても熱中症に陥るリスクを高めます。
熱中症になるリスクを少なくするためには、普段から適度な水分補給をして、喉を潤す事を忘れていけません。
また、熱中症は頭痛以外にも発熱を伴います。
熱中症の段階には、その重症度に応じて段階があり、まだ初期症状のうちに頭痛と発熱を伴います。
熱中症での発熱は、病原体の感染などがその理由ではない事から、体の中の水分が奪われた事により、その減った分発熱している状態ですから、40度近くも熱が出てきます。
この発熱状態に陥るとなかなか体温も下がる事が無くて苦しむ時間が長くなります。
熱中症に伴う頭痛の対策
熱中症が起こる事での頭痛への対策としては、やはり熱中症を解消する事を考えないといけません。
やるべき事の基本は
・水分補給をこまめにする
・涼しい場所に移動する
・体を冷やして体温を下げる
事により脱水症状を緩和させることです。
水分補給をする
熱中症による頭痛は、体内の中に必要な水分が不足してから起こる症状ですから、水分補給を心がけないといけません。
では、水分を補給するのに適している飲み物は何でしょうか。
脱水症状があらわれた場合、経口補水液を飲むのが最も効果的です。
経口補水液とは、人体に必要な食塩とブドウ糖が含まれた水で、汗で流れ出てしまった水分を補給するのにベストな飲み物といえるでしょう。
他にもスポーツドリンクや、カフェインを含まないドリンクを選択する事も重要なポイントです。
太陽光線が強い夏に外で作業する時などは、頭が痛くなってきたな、と思ったら早めの対策をしましょう。
水分補給を早い段階でしておけば、頭痛のレベルを上げずに本格化する前に防ぐ事ができます。
なってからどうするかよりも、ならないように予防できるのが理想的でしょう。
涼しい場所に移動
水分補給以外の頭痛対策もあります。
屋外で熱中症にかかり頭痛が起きている時には、太陽光を受けない涼しい場所に移動しましょう。
大きな木があれば、その下は影ができやすいのでそこに移動する。
そして風が通るような場所ならなおさらいいでしょう。
あるいは屋内に移動するのも選択肢ですね。
冷房がきいている涼しい部屋に移動するのも有効策です。
あるならば扇風機やうちわも使えます。
ですが、注意したい点もあります。
それは、屋外から屋内へ移動する時の急激な温度変化です。
頭痛を和らげるために移動したにも関わらず、屋外から屋内への移動で生じる温度変化で逆に頭痛が起こる事があるからです。
したがって、上着を1枚身に着けるなどの対策をしておきましょう。
体を冷やす
それから、体を冷やすために首や脇の下などを、氷や水に濡らしているタオルを使い、クールダウンするのもいいでしょう。
とくに頭痛の時には、首筋を冷やすと効果が高いのです。
首筋を冷やせば効率的に体全体の温度を下げていく事ができます。
仮に救急車が必要なほどの重症の時でも、救急車が来るまでの間も冷やしている方がいいでしょう。
これらをする事により、その後の症状を和らげる事ができるからです。
救急車を待つだけではなくて自分でできる事はしておきましょう。
頭痛の期間はどの程度続くの?
熱中症に陥り頭痛になった時に、どの程度の期間症状が持続するのか気になるところですね。
若くて健康な人でも、回復まで2~3日かかることも多いそうです。
しかしこれは、一概には言えず個人差があります。
中には、熱中症に伴い起こる脱水症状が解決する事で、頭痛が治るという人もいます。
逆に、一方では安静にしていないと、なかなか頭痛が治らないという人もいます。
また、熱中症によって自律神経が乱れてしまうと、他の症状も治まり回復したと思ったあとでも、数日~1週間程度の間頭痛が起こる人もいます。
熱中症に限った事でないのですが、やはりそれぞれの体力や免疫力、また年齢によっても頭痛の期間はそれぞれなのです。
まとめ
熱中症になると、水分不足で血液の流れが悪くなったり、自律神経が乱れる事が原因で頭痛が起きるようです。
対策として、
・水分補給をこまめにする
・涼しい場所に移動する
・体を冷やして体温を下げる
事を覚えておきましょう。
夏が本格的になり太陽の光があふれる頃になると、熱中症のリスクは高まります。
いつ友達や知り合いが熱中症になるかも分かりません。
そんな時にその対策を知っておけば友人の危機も救う事ができるのです。
このような知恵を付けているといざという時に頼れる人になります。
ぜひ、熱中症の頭痛対策を頭に入れておきましょう。