喉がイガイガする7つの原因とは!咳や痛みに要注意!
2016/02/28
喉がイガイガする症状には、
のどが痛い・のどに違和感を感じる・しゃべりずらい・
声がかれる・せきが出るなど人によって感じ方はそれぞれです。
誰もが一度はそんな症状を経験したことがありますよね。
今回は喉がイガイガする原因と対処法
についてご紹介していきたいと思います。
目次
1・[ウイルス感染]
呼吸をする時、空気は鼻や口通じてのどに接します。
空気と一緒にウイルスが体内に入り込むと,
病原体の侵入を防ぐために免疫が作用して、のどの腫れや炎症が起きます。
のどの炎症を引き起こすウイルスには風邪やインフルエンザなどがあげられます。
のどがイガイガする原因としては1番可能性が高いと言えるでしょう。
しかし、1週間以上のどがイガイガする症状が続く場合には他の病気かもしれません。
2・[喫煙や飲酒]
たばこを吸うと、ニコチンなどの有害物質を含んだ煙が
のどに当たって炎症を起こしやすくなります。
喫煙者にはのどがイガイガする症状がある人が多いです。
また、たばこの煙はのどを乾燥させるので、のどのイガイガを感じやすくなります。
喫煙はのどのためには控えた方がいいでしょう。
また、お酒の飲みすぎも喉を痛める原因となります。
3・[声の出し過ぎ、乾燥]
空気が乾燥しているとのどが乾燥してイガイガ感じるだけでなく、
ウイルスを排除しにくくなっているのでのどの炎症が起きやすいです。
また、空気の乾燥だけでなく、空気中のほこりものどの炎症の原因になります。
他にも、声の出しすぎや免疫力の低下ものどを乾燥させてしまい、
炎症を引き起こす可能性があります。
4・[胃食道逆流症]
胃食道逆流症とは、胃酸が胃から食道へ逆流し、食道に炎症を引き起こす病気です。
食道には胃酸に対する保護膜がないので
胃酸が食道の方へと逆流するとのどがイガイガするだけでなく、
のどに焼けるような痛みがあったり、胸焼けがするといった症状も引き起こされます。
5・[口腔アレルギー]
食物アレルギーを持っている場合には、
アレルゲンの食べ物を食べると、のどがイガイガすることがあります。
口の中がヒリヒリしたりかゆくなったりするのも
口腔アレルギーの症状としてあげられます。
こういった症状が引き起こされるのは食べ物の中でも果物が多いです。
6・[心身症、ストレス]
ストレスものどがイガイガする原因になることがあります。
ストレスが許容量を超えてしまうと心身のバランスが崩れてしまい、
のどがイガイガする、舌がピリピリと痛む
といった症状を引き起こすこともあるのです。
7・[咽喉頭異常感症]
咽喉頭異常感症とは風邪をひいた後だったり、
食事の時に何かのどにひっかかってしまったことをきっかけに
ストレスや不安から自律神経が乱れ、のどのイガイガが引き起こされる病気です。
のどのガンへの不安が咽喉頭異常感症を引き起こすこともあります。
また、
・更年期の女性
・神経質な人
・精神的なストレスに弱い人
が多くかかる傾向が強いです。
[喉がイガイガする時の対処法は?]
のどのイガイガに対する対処法としては、
まず乾燥を防ぐためにマスクを着用することが有効です。
マスクは口の中の乾燥を防ぐだけでなく、空気中のウイルスやほこりからものどを守ってくれます。
のどの乾燥を防ぐにはうがいもおすすめです。
食事面ではのどを痛める刺激物を避け、栄養のあるものを摂取するといいでしょう。
のどに良いと言われている食材は、大根・ハチミツ・レンコン・キンカンなどがあります。
十分な休養と睡眠を撮ることも大切です。
原因が特定できず対処ができない場合や、症状が長引く場合には
病院を受診することをおすすめします。
喉のイガイガの対処法はこちらもご参考ください。
[まとめ]
のどがイガイガする原因と対処法をご紹介しました。
のどは鼻や口から入り込むウイルスや乾燥で炎症を起こしやすい場所です。
油断していると深刻な病気になってしまうこともあるので、早めに対処していきましょう。
のどのイガイガが一日でも早く治るといいですね。
喉がイガイガする時は、耳鼻咽喉科を受診しましょう。
関連記事としましてはこちらの記事もご参考下さい。